ACCESSアクセス
FEATURE 特徴

丹波橋駅すぐの京料理店・創作和膳 喜祥にぜひ足をお運びください

丹波橋の京料理店・創作和膳 喜祥は、定休日の水曜日を除き、11時から22時まで毎日休まず営業しておりますので、気兼ねなくご来店ください。創作和膳 喜祥は丹波橋駅近くの京料理店ですので、お仕事帰りやお買い物のついでに電車にて簡単に足をお運びいただけます。
京料理

丹波橋で京料理を振る舞う創作和膳 喜祥へのアクセス情報をご覧ください

京料理を丹波橋でお出しする、創作和膳 喜祥は伝統的な和食を中心に彩り豊かなお食事をご用意しておりますので、何時でも気軽にお越しください。創作和膳 喜祥は老舗の京料理店として丹波橋という地域を支え、焼き物・蒸し物・揚げ物・酢の物等、伝統的な京の和食をこれまでお客様に提供してまいりました。

日本庭園やカウンター席・掘りごたつを兼ね備えた町家風の店舗は、長年に亘りお客様にご愛顧いただいており、多くのお客様が、記念日のお祝いや接待等で繰り返し創作和膳 喜祥にお越しになります。ぜひ創作和膳 喜祥へと気軽に足をお運びください。

ACCESSアクセス

丹波橋の京料理店・創作和膳 喜祥には最寄り駅から徒歩でお越しになれます

丹波橋駅から徒歩3分の京料理店・創作和膳 喜祥をぜひご利用ください。創作和膳 喜祥では見た目にも美しい京懐石を味わうことができます。伏見の地酒や歯ごたえの良い京野菜もございますので、「普段と違った味覚を堪能したい」という方は気軽に丹波橋の京料理店・創作和膳 喜祥までお越しください。
店舗名 創作和膳 喜祥
住所 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町23-3
電話番号 075-601-7509
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
最寄駅 丹波橋駅

丹波橋にある京料理店・創作和膳 喜祥はアクセスが良いとして好評です

丹波橋で上質な京料理をお出しする、創作和膳 喜祥に、駅から徒歩にてぜひお越しください。創作和膳 喜祥では昼食は2,000円から、また、夕食は6,000円から、お客様のご予算に応じてご利用いただけます。 創作和膳 喜祥では、京都伏見区にて創業以来続く奥ゆかしい日本庭園を楽しみながらお食事ができ、温かみのあるカウンター席やお体に負担を掛けない掘りごたつのお座敷をご用意しておりますので、お客様のご用途に応じたシチュエーションでお食事をお楽しみいただけます。大切なビジネスやデートでご利用されるお客様にも配慮して、店内は時間を感じさせない柔らかな雰囲気ですので、商談・打ち合わせや私的な会話もリラックスして行える場です。丹波橋の京料理店・創作和膳 喜祥でお食事をお楽しみいただく際にはご予約が必須ですので、お電話にて事前にご希望の日時をお伝えの上、ご来店ください。

店舗名 甚平
住所 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町 伏見区桃山井伊掃部西町26−2
電話番号 075-601-7509
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
最寄駅 丹波橋駅

丹波橋の京料理店・創作和膳 喜祥のご利用をお考えの方は、ぜひ一度実際に料亭へお越しください。創作和膳 喜祥は地産地消を目指し、京都府各地より取り寄せた魚介や肉類を惜しみなく活用した懐石料理をお客様へご提供しております。

伏見区が和食の中心になることを願い、また、京都府の和食の伝統が継承されていくことを願い、日夜鍛錬に励む経験豊かな板前が、腕によりを掛けて料理に心血を注いでおります。伝統的な滋味と京都の奥ゆかしさや幽玄をご堪能いただける丹波橋の京料理店を目指しておりますので、ぜひ創作和膳 喜祥へお越しになって、その価値をお確かめください。
STAFFスタッフ
  • 石橋 敏之

    石橋 敏之

    京野菜など地元の食材を使った、親しみやすい京料理を目指し1964年、京都府生まれ。京料理店を営む両親の元で育つ。大学卒業後、自動車整備士として2年働いた後、実家の継承者として料理人の道にすすむことを決意。

    【京料理 二傳】で修業を積む。実家である【京料理 喜祥 甚平】に入った後も「京都料理研究会」「京都魚菜鮓商協同組合」に所属して研鑽を積みながら、伝統の技を磨き新しい料理の考案に邁進。

    地元の人、京都を訪れる人にも楽しんでもらえる親しみやすい京料理を目指す。